【書評】「やり抜くための9つの習慣」成功者達に共通する思考と行動

「成功したい」

私もあなたも含め、この世に生きる殆どの人がそう思っているでしょう。

でも、実際に自分の人生が「成功している」と胸を張って言えるのは

一握りの人々だけです。

では「成功者」と呼ばれる人達は何故成功できたのでしょうか?

 

今回紹介する書籍「やり抜くための9つの習慣」には、

成功の最大の理由は才能でも運でもお金でも無く、

成功者達に共通する「ある種の思考や行動」だと書かれています。

 

本書はアメリカの社会心理学者 ハイディ・グラント・ハルバーソン氏が、

これまで数多の心理学者達が研究してきた成功者達に共通する思考や行動の

パターンを分類し「9つの習慣」にまとめて紹介した本です。

ページ数は100ページ程度と1日で読んでしまえる位コンパクトですが、

内容は濃密で、心理学的に効果があると認められた思考、行動の方法が

わかりやすく、実践しやすい形でまとめられています。

 

今回は、本書の中でも私が特に重要だと感じた3つの内容

「目標の立て方」「計画を実行に移す際のコツ」「誘惑に打ち勝つため技術」を

紹介していきたいと思います。

1.目標の立て方

まずは本書に書かれている、成功を収めるために効果的な目標の立て方を紹介します。

本書には、目標を立てる時のポイントは「具体的にする」事だと書かれています。

例えば……

「痩せる」ではなく「3ヶ月後までに5㎏痩せる」

「仕事で結果を出す」ではなく「来月の営業成績を10%アップさせる」

といった風に、何を持って成功とするのか具体的にすると、

目標の成功確率が上がると言うことです。

 

何故かと言うと、

まず目標が具体的にイメージ出来れば、目標と現在の自分との距離が明確になります。

距離がわかれば、目標に至るために自分がこれから何をすれば良いかもわかります。

何をすれば良いのかがわかっているので、目標を具体的な行動計画に

落とし込みやすくなる、というわけです。

例えば「来月の営業成績を10%アップさせる」と目標を立てると、

次は成績を10%上げるためには何をすれば良いのか、と考えるでしょう。

そうすると、アポの電話をかける回数を増やす、成約率を上げるための

トーク術を磨く、といった行動計画が思い浮かびます。

具体的な行動計画が立案出来れば、後はそれを実行していく事で目標、

引いては成功に近づけます。

 

しかしながら人間は弱いもので、折角立案した素晴らしい計画も、

忙しさや怠け癖によってしばしば計画倒れに終わってしまいます。

では、計画を行動に移すためにはどうしたら良いのでしょうか?

そのためのヒントを、次のポイントで紹介します。

2.計画を実行に移す際のコツ

計画を行動に移せる可能性が実に300%も高まると心理学的に実証されている

テクニックが本書で紹介されています。

その名は「if-then プランニング」

やり方は簡単で、行動計画を立てる際に「(if)もしXだったら、(then)Yをする」

という風に「いつ」「何を」やるかを、はっきり決めておくだけです。

具体例を以下に挙げますので参考にしてみて下さい。

(if)もし、午前7時になったら
(then)机に向かい、ブログを書く

(if)もし、午前中に資料が仕上がらなかったら
(then)午後最初の仕事は、その資料を仕上げる事にする

このシンプルな行動計画は通常の目標設定よりも脳が記憶し易いようで、

実際に心理学の実験でも「if-then プランニング」を使うだけで、計画の実行率が

上がったという結果が多数出ているそうです。

3.誘惑に打ち勝つため技術

最後に、目標達成のための最大の敵である「誘惑」に打ち勝つための

技術を紹介します。

ダイエット中にコンビニで見かけるスイーツ、

勉強中についつい触りたくなるスマホ等々、

私達の日常は誘惑で溢れています。

それらの誘惑を払いのけ、目標に向かうための行動に集中するためには

どうしたら良いのか?

本書では3つの技術が紹介されています。

①意志力を鍛える
誘惑に打ち勝つために必要なのは「意志力」ですが、

本書によればこの「意志力」は、筋力のように鍛える事が出来るそうです。

鍛え方は単純で、気の進まない事を毎日、意志の力でやってみることです。

例えば「帰宅したら5分部屋を掃除する」「猫背になっていると気づくたび、

背筋を伸ばす」といった小さな事で良いので、

毎日続ける事で意志の力が鍛えられます。

②誘惑を遠ざける

実は意志力というのは有限で、どんなに意志の強い人でも

誘惑に負ける瞬間があるそうです。

それ故に、意志力を鍛える事は勿論大事ですが、

それと同じ位、誘惑を遠ざけてそもそも意志力を使わない、

という事も重要になってきます。

実は「意志が強い」と思われている人ほどこういった誘惑を遠ざけるための

「環境作り」が上手いのです。

例えば、スイーツの誘惑に近づかないため、帰り道はコンビニを通らない道を選ぶ、

勉強中はスマホの電源を切って鍵付きの箱に入れておく、といった具合です。

③代替 if-then プランを用意する
最後に誘惑に負けそうなった時の対策として

「代替 if-then プラン」を紹介しましょう。

これは、事前に誘惑となり得る事を予想しておき、それに対する

「代替 if-then プラン」を用意しておくというものです。

具体例を挙げましょう。

今回はダイエット中なのにラーメンを食べたくなる誘惑に打ち勝ちたい、とします。

この場合、以下のように代替行動を用意します。

(if)もし、ラーメンが食べたくなったら
(then)ナッツを3粒まで食べる

単純ですが、このように「代わりに~する」という代替行動を用意した方が、

単に「ラーメンを食べてはいけない」と考えるより遥かに誘惑に打ち勝てる

可能性が上がる事が、実験によって証明されているそうです。

 

今回紹介した以外にも本書には、成功を導くために有益で、

日常生活に取り入れやすい「グリット」「成長ゴール」といった習慣が

多数紹介されています。

今よりも成長したいと思っている方や、目標を立てても中々達成出来ない、

という悩みを抱えている方は、本書を参考に目標の立て方や行動を

見直してみてはいかがでしょうか。